« 丹波の黒豆 | メイン | 栗きんとん »
鏡餅の飾りにするめをつかったり、お雑煮のなかに細く裂いたするめが入っていることがありましたが、するめにはどういういみがあるのでしょうか? するめは「寿留女」とも書けて「幾久しく」の意味があり、噛めばかむほど、味がでるということから「末永く」との願いがこめられているらしいです。
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。