« 2012年12 月 | メイン | 2013年2 月 »
下関市や関門海峡を見下ろせる火の山にお客様を案内したのですが、薄雲や霧が張っていて対岸線もはっきりしないし、満珠島も干珠島も全く見えませんでした。風が強くて冷たいでした。戦艦ヤマトの大砲丸位しか見られなかったのでお客様に寒い目に合わせて申し訳なく思っています。私自身も風邪をひいてしまったように思います。
丸山キャンパスの玄関前は土砂くずれのない段々上りになっていますが、バンジーを植えたプランターを並べて見せて下さってありがとうございます。プランターを運んだり、お花に水を上げたりするのはたいへんでしょうが、頑張ってくださいね。
町の高校でも110番に電話をかける方法や意義について勉強したと聞いています。有意義に110番への電話かけが進行されればいいですね。 今日は病院にお薬をもらいにいきましたら、院内にある売店に恵方巻の広告がありました。色紙と色画用紙でつくってありました。子どもの時、節分に鬼の面やお多福のお面をつくったものですが、恵方巻の紙作りは初めて見ました。
七草を探してみてもやはりハコベ(ラ)だけしかみつかりませんでしたが、見つけたのは梅の花のつぼみがたくさんありました。もうすぐ春ですよ。
いい天気なので、庭の落ち葉を掃き寄せました。昨年台風の時に傾いた柳を切り倒して貰ったら、根本近くの幹から新しい枝が生えたので、泉水の中にいれて根を出すのを待ってから、小さな植木鉢に植えておきましたら、根付いてくれました。今日はこの柳の子どもを母親の幹の側に植えてやりました。母親の柳の幹の朽ち果てた部分から栄養をとって育ってくれるのを期待しながら植え替えてやりました。 小柳よ 育っておくれ 母の基(子柳よ) (もと)
せめてはこべだけでも裏庭でつんでくればいいのに、七草がゆ用の乾燥七草を買って置いたのを使いました。けっこう美味しい粥になりました。この粥に奈良漬けを添えていただきました。
子供達の家族が集まってくるときも、帰っていくときも新幹線に乗ります。出迎えるときは嬉しいですが、見送るのは辛いです。孫が持っていた瀬戸ものの新幹線弁当箱の写真でも見て、笑顔の孫の顔を思い出しておきましょう。そんな寂しくなるときに、鹿児島のふる里を訪れてお土産のさつまあげと知覧茶を持って帰って下さった方に感謝したいです。九州には本当においしくて安全な食品が多いですね。
昨夜は、家族揃って工夫をしながら瓦ソバをつくりました。瓦を使わず電気鍋だけでしたが、美味しくできあがりました。今日は外で下関の有名なネギたこやきを買って来て昼食としました。安倍首相も美味しいとコメントを店の窓に書きのこしています。夜はプロのシェフからホルモン焼き的な焼き肉をいただきました。私共は、引っ越し準備で汗をかくほど、身体を使いましたが、幸せな一日を過ごすことができました。
丸山町キャンパスから海峡をみました。曇りがちの午後でしたが、おだやかな雰囲気が感じられました。海峡タワーが見えますがその右側には三カ所ぐらいの工場の煙が立ち上るのが見えました。仕事がどっさり入って職場をにぎわせてほしいです。今年は産業の発展が盛んでありますようにと祈っています。マンリョウの木も応援していますよ。
今日は底冷えがしますので、家族が鍋料理を準備してくれましたし、息子の友達で料理家が手作りの焼き豚に、手作りのキムチを持って来てくださいました。キムチを、スライスした焼き豚の上にのせて賞味しましたら、本当に美味しかった上に、身体が温まるのを感じました。
最近のコメント