« 2015年10 月 | メイン | 2015年12 月 »
朝7時少し前から落ち葉を掃き出しましたら、終わったのが11時でした。それでももう一度掃きたくなるくらい葉っぱが落ちていました。がっかりしてポプラーの葉を拾っていたら、大きな幹の裏側に白いキノコがついていました。この種類は食べられないですが、かわいいとおもいました。
昼食は教会で夕食は息子達の家でいただけたので、自分の時間が充分できまして、先日拾ってきたドングリをこまに作ったり、松ぽっくりを使って出来たクリスマス用のドアリース(door wreath)に色とりどりに輝く星を貼り付けました。
下関に住んでいた頃は毎年のように5月のgolden weekには有田焼市に行って有田焼などを買い集めてアメリカの大学へ学生を連れて行くときのお土産にしましたのを思い出したのは、今日訪れた小金井公園での全国大陶器市でした。日本人として陶器を眺めるだけでも結構楽しいものです。今日はたっぷりと眺めさせて頂いただけでも満足しました。アメリカへのお土産にするときは費用の心配もあってあまり楽しめませんでしたが、自分のために珈琲マッグを一つ買っただけでも嬉しかったです。
この2〜3日落ち葉掃きを一日3回ずつしてホコリを吸いすぎたようですのでウガイや入浴をして、清潔を心がけ、身体を休めていましたら、元気を取り戻せました。 ハローウィーンの飾りも片付けて、眼科に行き健診を受け、新しい眼鏡を注文しました。家の庭にはポプラーの木が1本ありますがイチョウは1本もありませんが、2−3日前からイチョウの落ち葉が、飛ばされてきます。
昨夜に雨が降ったわけではないのに、落ち葉が貼り付いています。ほうきでゴシゴシこすって掃きました。
月曜日は燃えるゴミの日ですので、落ち葉を掃いて午前中に出そうと、6時半から路側と歩道をはきはじめたのですが、掃いても掃いても北よりの風が運んでくるのです。それで午後からも掃きました。雨水の少し残った路側におちた葉のうえを自転車が走るのはたいへん危険です。出し遅れた2袋の落ち葉です。
Peaceful World という題名の歌を教会で習いました。2008年の全国少年少女大会のリーダー研修会のテーマソングとして麦野達一氏が作詞作曲された心優しい歌を教えていただきました。若い世代にこのような歌を広めてくださった思いやりをうれしく感じました。歌の最後の一節のMake a peaceful world.と歌うだけでも世界に通じる歌になりそうです。
最近のコメント