May Dayといえば、アメリカの大学のキャンパスで、昔はベトナム戦争反対などの抗議集会とかプラカードをかかげながら、目抜き通りをグループであるいたり、無言で校門横にプラカードを立てて一列に並んだりしている若者がかなりいました。そんな時代でも、いわゆるメーデーよりも、sport event を中心にした春の集いがある大学もありました。sportでもまとものものは綱引きぐらいでした。楽しくて、面白くて、笑い出すスポーツ ゲームでした。
今、社会の経済事情が非常によくないとき、楽しむ余裕もあまりありませんね。畑の草取りでもします。まず、のどの乾いていそうなシンビジュームにお水をあげます。

最近のコメント