小雨降る中、絵画教室まで40分歩きました。新しいデッサンのセットの前に座って、デッサンを始めました。珈琲ポットのセットの前に小型の岩石と松ぽっくりがお皿の縁に1個のっていて、あともうが個がお皿の外側に落ちていて、table clothには模様が斜めに並んでいました。まず、大きな画用紙を「みずばり」することを習い、その後、スケッチを始めました。大きな画用紙に描くモノをバランスよく配置するということを教わりました。
庭師さんが植え換えて下さったモミジの若木が陽を浴びて元気になっているのを観てうれしかったです。
若モミジ 梅雨の晴れ間に 陽をあびて

コメント