« 七草がゆ | メイン | 梅のつぼみ »

2013年1 月 8日 (火)

コメント

フィード コメントフィードを購読すればディスカッションを追いかけることができます。

keiko_miwaku

その柳は水辺のそばにあるのでしょうか。京都では、鴨川のそばにも高瀬川のそばにも必ず柳が植わっていて、風に揺れる度に風情がありますよねぇ。お引っ越しの準備も大変でしょうが、新天地ではワクワクしたものがきっといっぱいJodie様を待ってると思います。楽しみですね。

Mukoyama

この柳は庭の東の角に一本だけあるだけです。聞くところによりますと、この屋敷を守る魔除けのような存在らしいです。
 子どもの時によく見た絵には、しだれ柳にカエルがとびつこうとしている絵でした。
 奈良市の興福寺下の52段の石段で修学旅行生たちが記念写真をとってもらっているのを見たことがありますが、あの52段の石段の下には猿沢の池があり、周りには柳の木が植えられていたとおもいます。水面のゆれと柳のゆれがつり合っているのでしょうね。小亀がたくさん水中から飛び出ている岩の上でひなたぼっこをしていましたが、今もまだ亀がいるでしょうかね。

この記事へのコメントは終了しました。

2017年11 月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30