テレビを見続けると家事を初め自分の仕事が遅れがちになります。それで是非観たいテレビ番組を決めておくのがいいので、TVLife を買って観たい番組に印をつけました。
朝、桜の落ち葉を掃き寄せていましたら、顔から汗水がぽたぽた落ちつづきました。ハトが鳴くので見上げましたら屋根上にのびている桜の枝陰に止まっていたハトが、「クククック クック」と鳴いたのです。「ここだって、暑い」という意味でしょうね。(笑い)
気温が上昇している真夏日には熱中症にならないように気をつけねばなりません。温かい緑茶が一番好きなのですが、身体に水分補給ということになりますと、麦茶もいいですね。合間には昔なつかし三ツ矢サイダーやラムネも飲んでみたいと思い、サイダーは昨日すでにみつかったのが冷蔵庫に入っています。今日ラムネを見つけました。ガラス玉がはいっているのですが、ボトルは小さなペットボトルです。ガラス玉を飲み込まないようにお子様たちには注意してあげてくださいね。りんごジュースはりんごをジューサーにかければおいしいですが、変色が早いので、たちまちまずくなってしまいます。今日近くの薬局のジュース販売機から、りんごジュースをかいました。 夜空にラムネのビー玉のようなお月様が出ていました。
「赤ちゃんが生まれました。」とか 「イギリスに留学しました。」などと卒業後の活躍ぶりをe-mailや手紙で報せてくれます。うれしくて卒業アルバムを開いて、在学時代の顔を見て喜びます。アルバムのカバーのフロントとバックの写真です。このアルバムにあかちゃんを出産したお母さんの学生時代の顔があります。彼女は私のゼミクラスにいて,七夕飾りの短冊に自作の俳句や短歌を英語訳して飾った一人でした。アルバムにはその七夕飾りの笹の前の写真もありました。上記のイギリスに留学された人は社会人クラスで熱心に英語の勉強をされた方です。おそらく今も英語の勉強をなさっておられることでしょう。私も英語の勉強は今も続けております。書庫に入るとなかなか出てこないのです。
午後銀行と郵便局に行くつもりで車を運転しましたが、急に雨がぱらついてきてもの凄い雷の音と大雨が落ちて!きましたので、国分寺駅ビル内のマルイの駐車場に車をとめて、こわごわ銀行まで歩きましたが、外貨の係の方が今日お休みでしたので、ドーナッツのお店で一休みというか、避難しました。結局銀行の用事も郵便局の用事も出来ずに珈琲を飲んでドーナッツを買って帰りました。車に乗って道を走り出すと急に陽射しが出てきて、朝のように明るくなりました。木々の緑がきれいになり、白いフェンスが夕日にあたって、白さがめだちました。
小平にはあちこちでブルーベリーが植えられていて、ブルーベリージャムの瓶詰めが売られています。そのブルーベリーの実をイメージした可愛いスタンプを100円の買い物に1枚もらえます。300枚まで貼り付けると300円の商品をもらうことができます。
1997年12月1日 クリントン大統領は50州のそれぞれが合衆国の独立200年祭を祝ってそれぞれの州毎にデザインされた25セントコインを造ることにサインされて1999年から2008年までの10年をかけて、毎年5州ずつが自分の州の特徴をデザインして25セント玉が造られました。Texasの25セント玉は2004に造られました。この年のおわりには全部で30州の25セント玉ができていました。その後2008年の終わりまでに、もう20州の25セント玉も出来ました。私はアメリカに行くたびに、各州の25セント玉を集めて、50州全部までこぎつけました。
長年使っていたプリンターが2台とも故障ばかりするようになったので、思い切っておさらばし、新しいのと入れ替えてもらいました。Epsonのカラー印刷機とBrotherの白黒の文字なら何十ページも一度に印刷できる印刷機です。楽しみが増えてうれしいです。
残り物を出さないようにしたり、残り物を上手に食べ終わるという工夫は、主婦の仕事ではありますが、毎日のことですので、上手にできない時もあります。栄養指導を受けている私は、食べる量に注意して体重をあと数キログラム減らさねばなりません。テキサスに住んでいた時には餃子の皮も自分で作っていましたが、日本では皮が買えるので便利ですが、1袋買えば20枚もはいっていますので、夫婦2人で20コも食べられません。それで1枚の中に入れるものを多い目にして、20コを作り、10コは蒸かしたあと冷凍にして残しています。餃子が好きな私だから、冷凍をとかして焼いてたべます。
可愛い暑中見舞いカードをありがとうございました。金魚の町に生まれて、高校生の時から、金魚の輸出などで英語の手紙を書く手伝をして活躍を始めた私は、金魚がたいへん好きなのです。
最近のコメント