S-さんの花をいつも楽しみに待っています。今回はこれ! 春の乙女とでも呼びましょう。
クマバチが郵便受けの周りに飛び交います。郵便配達や新聞配達の方に申し分けないのであまり増えないうちに退治することにしています。スズメバチも今朝2匹もみましたので、スズメバチ捕りの仕掛けもセットしはじめました。そうしてから3時間草刈りをしました。かわいいクワガタの子どもを見つけました。ビワのジュースを嘗めさせてから逃がしてあげました。
下関の梅光学院に関係がある木暮実千代が登場する「青い山脈」を観に行きました。古い白黒の映画ですので、音声がはっきりしないところも多かったですが、最初の一篇のみでしたので物足りない気分で帰宅しました。
東後勝明先生の「ありのままのあなたが素晴らしい」というお話しを聴かせて頂きました。心温まるお話でした。時折のユーモラスな表現にも意味が深いなと思いました。例えば「忙しい・困った・疲れた・ということをなるべく言わないことにしている」とおっしゃったときのお気持ちがピーンと伝わってきました。講演後の懇親会でも東後先生の学生を思いやってくださるお気持ちがよくわかりました。
一面に白いドクダミ(十薬)の花の前でアメリリスが数本話しかけるようにうつむき加減に揺れていました。
最近のコメント