町屋斎場まで電車で行き、屋外にある3段の丘に数々の花が咲き広がって居る自然祭壇の前で会葬がありました。
写真を撮ることは禁止されていましたので、帰宅してから、手書きで描いて見ました。お亡くなりになられた方のお顔のお写真が立てられ、その前に生前のお名前が書かれて立てられていました。一番下には、細長いテーブルが置かれ、焼香のセットなどが置かれていました。ここにお坊様がお越しになってお経をかなり長くお続けになり、そのあと、前方に並んで椅子に座っている我々参拝者が、グループ毎に立って、焼香をしたり、ご挨拶をいたしました。一番驚いたのは用意していましたお供え金を受け取ってくださらなかったのです。受け取らない旨大きく掲示されていました。暑く無く、寒くもない良い天気に恵まれたりっぱな会葬でした。ご火葬も終わって、ご一家をみんなでお見送りしました。休憩室でお茶とお菓子を頂いてからお互いにご挨拶をして帰宅致しました。

最近のコメント