渋柿の筈ですがいろづいて熟し柿になっています。数個地上に落ちていましたが、多分カラスがつつくか、枝にとまったときに枝が揺すぶられて落とされたのでしょう。傷のないのがたった2個のみでした。

今学期も交換留学生がアメリカから来まして昨日は印鑑の注文をしたり、外国人登録をしたり、その後は銀行にいって両替をし、買い物を手伝ったり、アルバイト先へ面談に付き合ったりして最後に火の山に行って下関市がどんな形の町であるかを見せました。
今日はアパート住まいをする男子学生の支払いについて本人を交え交渉しますと今月の5日分は10月に繰り越し、10月25日に1ヶ月分(30日間ずつ)を支払う事になりました。印鑑を受け取りに行き、銀行口座をひらいて講座番号をもらい親御さんから送金してもらうためにSwift-codeももらうことができました。
今日のmain eventは2009年度交換留学生秋季開講式とキャンパス案内などのOrientationがありましたが、科目履修についてはまだはっきり決まっていません。携帯電話がないと緊急の場合に連絡がとれないので、安価なお店に連れていってもらいました。


最近のコメント